MENU

キーワード検索

20250125小倉牝馬S

目次

11R 小倉牝馬ステークス(G3)💎
オーロラエックス × 松山弘平騎手

6枠12番|オーロラエックス(松山弘平騎手)4着
杉山晴紀厩舎| 馬主・草間庸文様
生産・下河辺牧場様

未来の女王、に絶対なってほしいオーロラエックス
前走コントレイルメモリアル(2勝クラス)での堅実な勝利を踏み台にして、格上挑戦の重賞へ。

今日を迎える前から、51 kgという恵まれた斤量で話題になりました。
もちろん彼女自身の持つポテンシャルやこれまでの成績も加味されて、想定通りの2番人気。
目立てばそれだけ色々な声に晒されますが、やはり数字が彼女への期待の高さをはっきりと物語っていたと思います。

無事を祈るなかファンファーレが生演奏され、いよいよ発馬機が開きます。

スタートは残念ながら出遅れという形になりました。加速がつかなかったのか、左右の馬たちの間にうまく入っていけなかったのか・・・。

オーロラエックス号、これまでローズS以外では負けたことがありませんでした。
1勝クラスやコントレイルMの勝ちパターンとして先行の位置で競馬をしてきており、1勝クラスの条件戦の際にはスタートこそ上手くいかなかったものの、1度目のコーナーが来る前に大きく加速して番手に付けることができていました。

そういった意味でも、今回のように早い段階で好位をマークできなかったことが苦しい展開へと流れてしまった原因かもしれないと思いました。

後方に位置したまま4コーナーを回ったオーロラエックス。
しかし最後は根性を見せ、上がりタイム2位タイの脚でグングン伸びて4着入線を果たしてくれました。

よく頑張ったね。

51kgという斤量に恵まれるチャンスは、おそらくもうないでしょう。
期待が大きかったぶん残念に思う気持ちが大きいのも確かです。

しかし、重賞勝ち馬や経験豊富なライバルに囲まれて初めて挑んだ古馬重賞で4着入線できたということを、私はもっともっと称えてあげたいです。本当によく頑張りました😊オーロラエックス騎乗のために過酷な減量に勤しんでくださった松山Jにも感謝の気持ちでいっぱいです。

また、二人三脚で頑張っていただけたらファンとして最高です◎

まだまだ明けたばかりの4歳の女の仔。どうみても「これから」です!
彼女の持つ能力、可能性、未来。

オーロラちゃんだけに見せてもらいたい景色が、たくさんあります🌌
次はどこで輝いてくれるかな。今から楽しみでなりません。

お疲れさまでした💎

__________

コメント GOODボタン

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次